2012年12月27日
妄想キャンパー やらかしレポート①
妄想キャンパーが一度は行くと言う、超有名キャンプフィールド。
その名も やらかし
やまぼうし、とかじゃないです。
今日は、今年私が通った「やらかし」のレポをさせていただきます。
…まあ、「やらかし」たことしかないし、
今後ホントにキャンプのレポが出来るかどうか、あやしいもんなんですが。
まず、最近の「やらかし」から。
高尾山が好きで近くに引っ越してしまった我が家。
山頂でコーヒー飲んだりラーメン食べたりしようと
意気揚々と買ったワンバーナー。
ユニフレーム(UNIFLAME)
ミニバーナー US-700
(↑ えーとえーとアフェリエイト?とかなんとか、ツウっぽいこと出来ませんのでリンクで
)
いやー、ワンバーナーってどれも魅力的ですね!
こう、カチャカチャって組み立てる時の華奢な姿が、ロボット選手権で見たことある感じ!w
Wild 1に行った時、足(足じゃない)を持って動かしてみちゃいましたよ。
トランスフォーマーって言うか、「遊星からの物体X」感がたまりませんw。
結局、ぜんぜんトランスフォームしないんですが、かっこいいんで機能に惹かれ
ユニの新しいヤツを買ってみました。
ギガッ!って感じがします。
ギガッて。
なんつか、その、五徳のギザギザあたりが。
意味不明ですか?いろんなこと詳しくないっぽい発言ですか?す、すみません。
まー、でも秋は子供らの学校行事ばかりで、どこへも行けやしませんでした。
なんなら、母ちゃんだけコッソリひとりで行きたかったのに(ボソッ)。
そんな悲しみを紛らわすべく、深夜の散らかったテーブルで敢行された
ミッドナイト・自宅キャンプ。

充分しあわせでした。
しかし、あまりにも自分が哀れなので、
翌朝、子供らに朝食も作らず、バンバン庭にテーブルを出し、
勝手に始めた、モーニング・キャンプ。

(一番オサレに撮れた写真を使用しております)
母ちゃんが渦巻く野望を具現化しているとも知らず、
突如始まった「庭で朝ごはん」にはしゃいでくれる子供たちが哀れでした。
そして、いろんなブログを拝見するうちに沸いてきた疑問。
「シエラカップ」ってなにがいいのだ?
これはアレとはどう違うのだ?
そんな疑問を晴らすべく、アレを乗せてみました。

100均にあったんですけどね。
うん、どっからどう見ても、もんじゃやお好み焼きのタネを混ぜるカップですね。
その通りだから。
でも、作ったミニラーメンは美味しかったです。
ところで、「確認」でプレビューしたところ、写真がドデカイんですが、
写真って「オリジナル」より「サムネイル」って設定で入れたほうがいいんでしょうか?
むむむ。
キャンプもそうだが、ブロガーへの道も険しいですね。
その名も やらかし
やまぼうし、とかじゃないです。
今日は、今年私が通った「やらかし」のレポをさせていただきます。
…まあ、「やらかし」たことしかないし、
今後ホントにキャンプのレポが出来るかどうか、あやしいもんなんですが。
まず、最近の「やらかし」から。
高尾山が好きで近くに引っ越してしまった我が家。
山頂でコーヒー飲んだりラーメン食べたりしようと
意気揚々と買ったワンバーナー。
ユニフレーム(UNIFLAME)
ミニバーナー US-700
(↑ えーとえーとアフェリエイト?とかなんとか、ツウっぽいこと出来ませんのでリンクで

いやー、ワンバーナーってどれも魅力的ですね!
こう、カチャカチャって組み立てる時の華奢な姿が、ロボット選手権で見たことある感じ!w
Wild 1に行った時、足(足じゃない)を持って動かしてみちゃいましたよ。
トランスフォーマーって言うか、「遊星からの物体X」感がたまりませんw。
結局、ぜんぜんトランスフォームしないんですが、
ユニの新しいヤツを買ってみました。
ギガッ!って感じがします。
ギガッて。
なんつか、その、五徳のギザギザあたりが。
意味不明ですか?いろんなこと詳しくないっぽい発言ですか?す、すみません。
まー、でも秋は子供らの学校行事ばかりで、どこへも行けやしませんでした。
なんなら、母ちゃんだけコッソリひとりで行きたかったのに(ボソッ)。
そんな悲しみを紛らわすべく、深夜の散らかったテーブルで敢行された
ミッドナイト・自宅キャンプ。

充分しあわせでした。
しかし、あまりにも自分が哀れなので、
翌朝、子供らに朝食も作らず、バンバン庭にテーブルを出し、
勝手に始めた、モーニング・キャンプ。

(一番オサレに撮れた写真を使用しております)
母ちゃんが渦巻く野望を具現化しているとも知らず、
突如始まった「庭で朝ごはん」にはしゃいでくれる子供たちが哀れでした。
そして、いろんなブログを拝見するうちに沸いてきた疑問。
「シエラカップ」ってなにがいいのだ?
これはアレとはどう違うのだ?
そんな疑問を晴らすべく、アレを乗せてみました。

100均にあったんですけどね。
うん、どっからどう見ても、もんじゃやお好み焼きのタネを混ぜるカップですね。
その通りだから。
でも、作ったミニラーメンは美味しかったです。
ところで、「確認」でプレビューしたところ、写真がドデカイんですが、
写真って「オリジナル」より「サムネイル」って設定で入れたほうがいいんでしょうか?
むむむ。
キャンプもそうだが、ブロガーへの道も険しいですね。
Posted by miu at 02:35│Comments(4)
この記事へのコメント
写真の横幅サイズを500ぐらいに環境設定画面でしておけばいいのかな?
私は500につねに設定していますよ~
やらかしね^^(笑)私はよくベランダで寝て実験しますが(笑)
やっぱり所有したモノは使ってみたくなるし、実際使っておくと現地で困らないですよね~^^
組み立て方がわからない~とか、使い方に慣れておいた方が絶対にいいですから、やらかしはとても大事です^^(笑)
シェラは私も持ってませんよ~この100均とかの使ってる人も多いです。
さらに強者は、この棒の部分をシェラのように曲げる・・・ぜひやってみてください<m(__)m>
私は500につねに設定していますよ~
やらかしね^^(笑)私はよくベランダで寝て実験しますが(笑)
やっぱり所有したモノは使ってみたくなるし、実際使っておくと現地で困らないですよね~^^
組み立て方がわからない~とか、使い方に慣れておいた方が絶対にいいですから、やらかしはとても大事です^^(笑)
シェラは私も持ってませんよ~この100均とかの使ってる人も多いです。
さらに強者は、この棒の部分をシェラのように曲げる・・・ぜひやってみてください<m(__)m>
Posted by みーパパ
at 2012年12月27日 09:14

みーパパさん、教えてくださってありがとうございます。
やってみました!
取り急ぎ。
あ、でも、なんかもっと小さくてもいいですよねえ。きっと。
研究します!
やってみました!
取り急ぎ。
あ、でも、なんかもっと小さくてもいいですよねえ。きっと。
研究します!
Posted by miu
at 2012年12月27日 18:35

こんにちは!
いいですねいいですね!!
miuさんの行動力ばんざい\(^o^)/
台所だろうが庭だろうが、
そこにキャンプ道具があるだけで、
それをギガーンと使うだけで(笑)
し・あ・わ・せww
わかりますよーーーーー^m^
なぜわざわざメンドクサイことするのかというところに
キャンプの醍醐味があるとワタシは思っております。
お子様たちもさぞかし楽しかったことでしょう。
きっとリビングシュラフ寝する日も遠い日ではなさそうですね(^^)v
シェラカップ、おすすめですよw
そこにご飯を入れたり、
コーヒー飲んだり、
スープ温めたり。
ってまだ2個しか持ってませんが(^_^;)
いいですねいいですね!!
miuさんの行動力ばんざい\(^o^)/
台所だろうが庭だろうが、
そこにキャンプ道具があるだけで、
それをギガーンと使うだけで(笑)
し・あ・わ・せww
わかりますよーーーーー^m^
なぜわざわざメンドクサイことするのかというところに
キャンプの醍醐味があるとワタシは思っております。
お子様たちもさぞかし楽しかったことでしょう。
きっとリビングシュラフ寝する日も遠い日ではなさそうですね(^^)v
シェラカップ、おすすめですよw
そこにご飯を入れたり、
コーヒー飲んだり、
スープ温めたり。
ってまだ2個しか持ってませんが(^_^;)
Posted by migiro
at 2012年12月27日 19:18

migiroさん
ひゃっほーー!
じゃあ、もう、どんどんやらかします~~~~!!
そうなんですよね、そうなんですよね、
すぐそこにフツーのガスコンロがあるにも関わらず、
バーナーを使いたいんですっ。
お布団の上にわざわざシュラフひいて寝たいんですっ。
シェラカップ、
じゃ、じゃあ、とりあえず、この100均のを
あと3個くらい・・・あんまり絵にならないですけどw
温かい食事を盛って、はふはふしたいものです。
ひゃっほーー!
じゃあ、もう、どんどんやらかします~~~~!!
そうなんですよね、そうなんですよね、
すぐそこにフツーのガスコンロがあるにも関わらず、
バーナーを使いたいんですっ。
お布団の上にわざわざシュラフひいて寝たいんですっ。
シェラカップ、
じゃ、じゃあ、とりあえず、この100均のを
あと3個くらい・・・あんまり絵にならないですけどw
温かい食事を盛って、はふはふしたいものです。
Posted by miu
at 2012年12月28日 00:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。