スタンレーの魔女
あ、タイトルの「魔女」はあんまし関係ないです(汗)
(松本零士も最近気になってるんですけど。)
いや、なんとなく
…いますよね、売り場には魔女が。
オバチャン店員のことではなくw
セイレーンの魔女のごとき歌声が聞こえます。
買ってけ~~~~、買ってけ~~~~~
みたいな。
粉々になってしまったアラジン魔法瓶。
アラジンをバザーで見つけてから出番の少なくなっていたスタンレー1リットルの、ヤキモチだったのかもしれないので
いや、100%私の不注意ですけど、
不注意どころか、モノグサした結果なんですけど、
とにかく、ステンレス使わなきゃ、ってんで、
持っていたスタンレーを出しました。
台所に置いて、鉄瓶に残ったお湯を入れておいたり。
保温力ありますよね~。
朝のお湯が、帰ってきても熱いくらいですもんね。
うっかり入れたまま放置で、中で冷めていると
再び開けた時、んぽ!って音がするくらい中と外の圧力が違ってます。
重いですけれど。
そんなのどうでもよくなっちゃう、このデザイン。
大好きだー!
で、昨日コストコ行ったら
2980円で1.9リットルサイズが出てた!
これが買わずにいられましょうか。
もう、迷うことなくカートへ。
あ~~~~~~、魔女の声さえ聞くヒマも無く買ってしまった。
関連記事